こんにちは!
なんだか、春に限りなく近づいてきましたね!
2月もあと数日・・・
ワクワク(o>ω<o)・・・のはずなんですけどねぇ。
冬は暖かかったユニクロのマスクも、息苦しく感じてきたし。
(あ、知らないうちに新色が出てた!)
マスクが蒸れる季節になるのかと思うと、ちょっぴり憂鬱・・・
今日は、あの”LDK”(暮らしにまつわるさまざまなモノの使用感や品質などをテストした結果を紹介する女性誌)でも絶賛されていた、”ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー”を買ってみました~
私はあまりコンシーラーとか興味なくて、人にオススメされて購入したのです。
でも、愛用のモノはあるんですよ
今使っているのは、肌よりも少し明るい色で、どちらかというと透ける、というか、なじむ感じの使用感です。
素肌っぽいメイクが好きなので、肌になじむ感じも気に入ってます。
で、ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラーなんですが、どうやら「ファンデとして使える」なんていう口コミも多いみたいなんです。
確かに、下地+コンシーラーでメイクは終わり、なんていう日もあって、かえってそんな日のほうが、肌がきれいに見えたりすることもあります。
だから、言ってることはよくわかります!
早速、ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラーを観察してみたんですが
ディオールスキン フォーエヴァーシリーズの容器で、一般的なコンシーラーよりも、デカめ。
ココは、いいところですね♪
やっぱり、たっぷり入ってると嬉しいです。
その代わり、チップもデカめ。
とはいえ、それほど、細かい部分に使ったりしたことはなかったし、なんなら、一回手の甲に置いてから使うこともしばしばなので、ココもあまり気になりません。
ちょっと付けてみたら、カバー力は激高め。
なるほどこれは凄い。
けど、私にはあまり向かないかなぁ。
素肌っぽいメイクに、コンシーラーだけカバー力高めでも。
ポンポンと付けちゃったら、かなりこってり乗ってしまって、なんだかなじまず、その上、メイク落としもしづらかったです。
それで、スポンジで付けてみたんですが、それだと、よくあるコンシーラーと一緒・・・って感じでした。
ファンデとしても、アリっちゃアリですが、特にこれじゃなくてもいいですし。
かなり人気のようですが、万人に合うというわけじゃないですね、やっぱり
どちらかというと、オイリー肌の方の方が合うのかもです。
乾燥肌だと、伸びがあまり良くなくて、量的に加減が必要になってきて、あまりコンシーラーの意味なくなってしまう感じがします。
色選びもね、ディオールで選んでもらったのですが、ちょっと肌色にピッタリしすぎて、一体何のために使うんだっけ?ってその辺りも考えてから買ったほうが良さそうです。
ワントーン明るくして、三角ゾーンとか明るくみせたいのか、シミを消したいとか、もう少し考えてから購入すべきでした!