7月に発売になったクレ・ド・ポー ボーテの”タンフリュイドエクラ マット”を使ってみました!
クレドのファンデはどれも高価ですが、こちらもかなりお値段が良いですよね・・・
そんな、お値段のこともあり、高級感がすごいので、どんなところに付けて行けばいいんだ!と思う私なんですが・・・
エクラマットは、そんな私の思いとは裏腹に、日常にとっても使いやすいファンデでした
お値段は13,000円で、35ml入り。
紫外線カット効果は、SPF20・PA+++です。
テクスチャ―は、トロっと緩めのリキッドですが
肌に乗せると程よくマットに仕上がります。
仕上げ用のパウダーも無くてもいい感じです。
カバー力もそこそこありますが、ツヤ感もあって、なんか程よい匙加減。
どこかに偏り過ぎていず、だれでも使いやすい感じになってます。
マット感も高すぎないので、カジュアルに使えます。
しかも、スポンジなどを使って、塗ってしまえば、それでベースメイクも終わりな感じです。
上級者より、むしろ初心者におすすめしたくなります。
3度訪れる感動というのは、塗った瞬間、化粧もち、スキンケア効果に訪れるみたいですが
私の場合は、「程よい粉感」と、「想像以上の普通っぽさ」、「使い方の簡単さ」、の3つでしょうかね。
どちらかというと、今から秋口にかけて使いやすいようなファンデーションで、冬場になると、このマットな感じに変わるのが、もしかしたら、保湿力に少々物足りなくなるかもです。
全体的によくできたファンデーションだなーと思いますが、値段を見ると、こんなに高くていいのかなーとも思いますね。
何といっても容器が高そう
→クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ マット 商品はこちら