ファンデーションマニアが語る旬のファンデーション

今旬のファンデーションをどんどん使ってみて感想を書いてます。

これナシじゃ生きていけない~filwith RFカラーコントロールクリーム 《レビュー》

最近、サンプル使用してから、毎日使い続けている、ドはまりしたCCクリームがありました。

 

filwith RFカラーコントロールクリーム です!

 

filwithなんて、聞いたこともないブランド・・・

万が一カブレたらどうしよう、なんて思いながら、休日の前の日に試し塗りしてみました。

 

そしたら、なんか、シワが伸びてる?リフトアップしてる?

・・・なんて、メイク以外の効果がすごくて、再度メルカリでサンプルを購入。

その後、1本買ってみました。

 

鮮やかな黄色の容器が珍しいCCクリームです。

 

量はフツーに30gなんですが、お値段が税込み9000円以上と、かなり高価なCCクリームになっております。

 

塗った感じの特徴としては

  • パール感が高く、ツヤツヤ、ウルウルっとした肌を作れる
  • カバー力はほぼない
  • 伸びは良く、ストレスなく全体に伸ばせる

という感じ。

 

商品の内容(メーカーによる)としては、

  • 希少な藻、スイゼンジノリから抽出した成分が配合されている
  • この成分は、保湿性、バリア性、抗炎症効果に優れている
  • 紫外線吸収剤使用(カプセルタイプ)SPF40・PA+++
  • エナンチアクロランタ樹皮エキス配合(皮脂の抑制効果があるらしい)

となっていました。

 

たぶん、お値段は、このスイゼンジノリから抽出した成分が入っているから高いのだと思われます。

 

スイゼンジノリは、絶滅危惧Ⅰ類にも指定されている希少な藻らしいので・・・

 

その成分のせいなの?このお肌のハリ感は(●´∀`●)

 

CCクリームなので、カバー力はほぼないです。

ですが、仕事中はマスクということもあり、目の下のクマだけ、ちょっとカバーして、これを塗っただけで会社に行ってますw

 

量は、この3倍くらい使ってますw

 

ツヤツヤとなる所は、とても良いんだけど、私の場合、テカりが気持ち悪い顔の作りなので、少量の粉を使ってます。

 

やっぱり粉を少しのせるとお化粧感出ますよね。

 

ベースメイクで顔老いケアしたい方にオススメ♪

 

fillwith-style.com

スターオブザカラー クリームファンデーション(ワセリンファンデ)のトライアルセット《レビュー》

スターオブザカラー クリームファンデーションは、ハリウッド生まれのファンデーション。

こちらは、クリームタイプでワセリンを主成分にしたファンデです。

女優さんの肌をいたわりながら、撮影用として、崩れにくく素肌のような仕上がりというのが特長です。

元々はハリウッド生まれ、撮影のためのコスメだったのですが、日本と世界のごく一部のみしか一般には販売されておらず、アメリカですら入手困難なコスメなんだとか(?!)。

江原道のファンデーションを使ってから、「撮影用ファンデ」は、決して厚塗りではなく、限りなくナチュラルなんだということがわかりました。

なので、スターオブザカラーも、「それなりにナチュラルなんだろうな~」という想像はしていましたが、そのナチュラルさは想像を絶するほど!!

 

とりあえず、公式サイトから、どんなファンデなのかをまとめました。

スターオブザカラー クリームファンデーションの特徴

  • 高純度ワセリン主成分
  • ごく少量でなめらかに伸び、メイクを感じさせない
  • ハイライトやシェードなども同じテクスチャ―で、簡単に混ぜることができる
  • 乾燥、汗、涙に負けない美しい仕上がりを長時間キープ
  • SPF25~28/PA+++ 全20色

 

トライアルセット

トライアルセットには3種類あります。

  • 明るい
  • 標準
  • 暗い

の中から、肌色に合わせた色系統のトライアルセットが届きます♪

今回私は、標準色を選びました!

 

トライアルセットの中身は・・・

  • クリームファンデーション2色とハイライト・チーク・シェードが入ったパレット1つ
  • リキッドファンデーション2色とリキッドハイライトのそれぞれパウチ
  • フェイスパウダー
  • クレンジングバーム
  • パフ・スポンジのメイクツール

が入っています。

 

クリームファンデーションを使ってみた感想

パレットをパッと見ると何色も入っていて、正直なんとなくメイクが面倒な感じがします。

なので、とりあえず最初は、クリームファンデーションのライトオークル30(一番左側)1色だけ使ってみました。

色に付いて

このファンデーション、肌に置いた時は、やたら色が濃く感じるんですよ。
なので、最初、ハイライトを少し足してみました。

そして、2,3時間くらいして、鏡を見たら、「あれ?ちょっと白すぎた?」って感じでした。
そうか、このファンデ―ションは、なじむとかなり明るくなるということが分かりました。

質感


口コミを見ていると、使うのが面倒っていう声が若い方に多いんです。

クリームファンデーションといっても硬めの方、バームっぽいような質感です。

なので、なんとなく伸ばすのとかちょっと面倒に感じちゃうかもしれません。

私も、クリームファンデーションを1,2回使って、なじみが悪いような気がして、リキッドをお試しすることにしたくらいでした。

カバー力

これは、ほとんどない(と言ったら語弊があるけど)と思ったほうが良いかもです。

ツヤ感が少しあるので、光でカバーはされる感じです。

重ね塗りしてシミなどカバーできるかもしれませんが、やめた方が無難です。

余計な量を付けると、崩れにつながるし、なによりこのファンデーション本来の美しさが削がれてしまいます。

塗った感触

付け心地は軽く、メイク感なし。こんなにコッテリなのに、この軽さはなんなんだ?!って感じです。

塗った直後は、乾燥肌の私でもフェイスパウダーなしでは無理です。

ちょっとべたつくし、フィット感上げるためにも使った方が良さそうです。

 

フェイスパウダーがなかなか良いです。

これまで使った中で一番良いかも。

ファンデーションの仕上がりを全く邪魔しない仕上がりなんです。

色がないのでカバー力は上がりませんが、”ファンデの仕上がりが、粉で変わるのが嫌だ”という方にはスターオブザカラーのフェイスパウダーがおすすめです。

ナチュラルさが魅力

ファンデーションは、肌を覆い隠して新しい肌を作るものっていう感じがしますが・・・
やっぱり、肌にもその人自身の魅力って現れていて、損なわずに引き立てるのが本当のファンデーションなのかも・・・

なんて、思ってしまう程、自然な仕上がりです。

 

なので、もしかして、「全然好みじゃない!」って方も多いと思います。
やはり、ナチュラル系のメイクが好き、という方向けだと思います。

クリームファンデーションを使うなら、シェードやチークも使いたい

クリームファンデーションに慣れてきたら、シェードやチークも使ってみました。

ファンデーションと同じテクスチャ―なので、混ぜて色を作っても良いみたいですよ。

シェードはかなり暗い色ですが、本当になじみが良くて、もうどこに入れたかもわからないくらい(?)

私は、チークがかなり気に入って、頬骨からちょっと下の方に入れてみたら、なんかちょっとプロにお化粧してもらったみたいな感じになって、テンション上がりました。

なので、ファンデだけ1色だけ買うのはちょっともったいない気もしちゃいます。

全体的な感想

このファンデーションって、そんなに知名度高くないような気がしますが、かなり良かったです。

すごくプロっぽくて、でも、素人でも使いやすいファンデーションでした。

ベースメイクにオタクっぽくって、ナチュラル好きさんならたまらないんじゃないかなーと思います。

チークやシャドウもあったらいいけど、とりあえず、ファンデーションとパウダーだけでも欲しいな~なんて気持ちになってきました。

 

ライトオークル30で、肌にはピッタリかなとも思うんですが、一度ハイライトと混ぜて塗った時の肌の明るさも捨てきれない気がしてきて、ワントーン明るいのも良いかなって気もしました。

 

ちなみに、リキッドファンデーションも使ってみましたが、色が最初濃いめなところはクリームファンデと似ていました。

クリームファンデーションよりサラッとしていてかなり使いやすいです。

 

 

 

 ご購入はこちら>>

 

★半額★キルカバー フィクサークッション【レビュー】

先日、ドラッグストアでワゴンに投げ込まれていたキルカバー フィクサークッションを見つけました。

お値段を見たら、なんと約半額~♪(1400円)

キルカバー フィクサークッションは、マスク対応を意識したクッションファンデーションだと思われます。

密着感と、軽さが人気のようです。


実は、推し(元U-KISSのケビン)

 

が、以前キルカバーのクッション(ハイライト)を使っていたので、気になっていたんですよ♪

ケビンのような肌になったら嬉しいけど(なるわけない)そんな期待も持ちながら使ってみましたよー♪

 

 

公式からキルカバー フィクサークッションの特徴をまとめますと・・・

  • メイクアップフィクサーをしたようにお肌に密着キープ
  • マスクを着用しても色移りしにくい、セミマットクッション
  • ヨレにくく長時間メイクアップを維持
  • 7角形パフで狭い部分まで残さず密着
  • 15g/2970円/2色/SPF50+・PA+++

 

メイクアップフィクサーは、メイクを密着させ崩れにくくする、主にミスト状のコスメです。

それを使ったかのようなフィット感があるということなんですねー。

たしかに、フィット感というか、肌との一体感があります。

「アレ?塗ったっけ」って思うような軽さもあります。

乾燥もしないのに、サラッとした付け心地は良いかなと思いました。

 

色選び

以前は、4色あったようなんですが、現在は03リネンと04ジンジャーの2色しかないようです。

今回購入したのは、【03リネン】です。

少し白っぽい感じの色ですが、テクスチャーが少し透け感があるので、標準色の肌の私でも白浮きせず使えます。ワントーンアップする感じです。

なぜ、03を選んだのかよくわからないのですが(;^_^A、04ジンジャーの方がナチュラルで良かったのでは?と、少し後悔・・・

リネンは、明るいながらも、少し黄味のある感じの色です。

 

カバー力

”キルカバー”(どういう意味?)なんていう名前だから、カバー力もものすごいのかと思ったら、割と軽めです。

もちろん、付ける量にもよりますが、テクスチャー自体は、少し透け感のある感じです。

少しずつ、ポンポンと何度も重ねる感じで付けています。

色が明るいこともありシミは消えません。

が、最近、シミが大きくなりそうなので、ホワイトニング効果のあるコンシーラーを使っているため、そこはあまり気になりません('ω')

04ジンジャーで、がっつり付けたら、かなりカバー力は上がりそうな予感。

ですが、”キルカバー”から想像するような(どんなん?)カバー力とは少し違いましたw

 

保湿力

キルカバーフィクサークッションには、ナイアシンアミドが配合されていますよー。

シワが消えるかもしれないですネ( ´艸`)

ナイアシンアミド等、保湿成分がそれなりに配合されていることもあってか、乾燥肌の私でも、快適に使えてます。

でも、決してしっとりしているわけではなく、逆にサラッとしてるんです。

コレを使った後は、べた付いたりしないので、フェイスパウダーを使ったりとかそういうことも無いです。

そこが、”軽さ”に感じるのかもしれません。

保湿力もあるけど、サラッとしてるから、使いやすいです。

また、紫外線吸収剤が使われているので、お肌に合わない方は注意です。(乾燥する方もいらっしゃるかも)


TIRTIRのマスクフィットレッドクッションと似てる?

最初使ったときに、TIRTIRのレッドクッションと似ているような気がしました。

それで、顔の半分ずつ塗り分けてみたんですが、全然区別が付きませんでしたw

キルカバーフィクサークッションは、セミマットな仕上がりなんです。

少し透け感があるし、多少はキラキラしていますが、ふわっとぼかしたような仕上がり。

レッドクッションも、私が付けるとセミマットなふわっとボカシ肌になるので、似ています。

レッドクッションの方が、もう少しトーンアップする感じがします。


まとめ

ドキッとするような名前なのに、わりと、フツーな感じのクッションファンデでした。

もうちょっと、引くようなwカバー力とか?があっても良かったのではと思います。

とはいえ、軽い付け心地で、全体的にフワッとぼかしたような明るめの肌になれるので、半額で買いましたが、1500円くらいだったらみんな買うかも♪

 

cosme-viyo.com

モイストラボ BBミネラルファンデーション【レビュー】

ドラッグストアで買えるミネラルファンデーションとはどんなのだろう?と思って買ってみました。

 

モイストラボ BBミネラルファンデーションです。

 

ところが、前回に引き続き、コチラもリニューアルになっているようでした(;'∀')

 

BBミネラルファンデーションから、ただの”ミネラルファンデーション”と変わったようです。

 

最近、旧タイプつかまされることが多い・・・(;^_^A

 

比べてみたら、ほぼ同じような内容だったので、気を取り直してレビューしたいと思います。

 

この記事のポイント

  • モイストラボ BBミネラルファンデーションは、”ミネラルファンデーション”へ変更になっている(成分は変わらず・バルーンミネラル増量)
  • モイストラボ BBミネラルファンデーション(旧タイプ)の口コミ。
  • モイストラボ BBミネラルファンデーションは、成分がミネラルオンリー(7つのみ)で本格派。
  • サラサラとした使い心地。色は少し暗めで、カバー力はあまりない。
  • 人気が高く、何度もリピートしている人も多い優秀プチプラファンデーション。

 

モイストラボ BBミネラルファンデーションとは

 

モイストラボ(明色化粧品) BBミネラルファンデーションは、ドラッグストアで買える、プチプラのミネラルファンデーションです。

 

お値段は、今回987円で買えました。

元々のお値段は1320円なので、安くなってたみたいです。(旧タイプだから?)

 

こんなに本格派のミネラルファンデーションが、1500円以下で買えるなんて・・・

 

 

公式サイトから、軽く特徴をまとめますと

  • 1つ6役(スキンケア・UVカット・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フィニッシュパウダー)
  • パウダーの中身が空洞で水を吸収しにくいバルーンミネラル使用
  • 防腐剤・石油系界面活性剤・鉱物油・エタノールシリコーン・紫外線吸収剤・タール系色素・合成香料フリー
  • 全成分:タルク、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、マイカ、水酸化Al、酸化鉄
  • 洗顔料で落とせる
  • SPF50・PA++++

といった感じです。

 

成分が7つだけで、ホントにミネラルオンリーなんですね。

 

珍しい成分としては、”タルク”が使われているところでしょうか。

 

タルクは、赤ちゃんに使うベビーパウダーの主成分です。

それが成分的に多そうなので、安価になっているんでしょうか。

 

タルクって、べビーパウダーからわかる通り、白っぽい色です。

でも、白すぎない肌色になってます。

肌に付けると、タルクのサラサラ感が良い感じです。

 

 

とはいえ、モイストラボのBBミネラルファンデーションは、付ける前の粉が、すごくしっとりしています。

何なら、エトヴォスとかレイチェルワインとかよりもしっとりしているのでは?と思ってしまうくらいなのです。

付けるときに粉飛びもせず、使いやすいです。

 

くすみにくいパウダー使用

ミネラルといえば、水分を含むと色が変わりやすいということがあって、これが”くすみ”になってしまうことがあります。

 

そのため、各メーカー様々な対策をしているのですが、モイストラボは、中が空洞になったバルーンミネラルというのを使っているんだそうです。

 

球体のミネラルの中が空洞で、水を吸収しにくくなっているんだそうです。

リニューアル版のミネラルファンデーションの方は、このバルーンミネラルが増量されているとのことです。


付け方・・・考えず使うとムラになる

公式によると、使い方は・・・

 

スキンケア後、適量をパフに取り、軽く揉みこみファンデーションをパフ全体に含ませ、肌に優しくなじませます。

 

となっています。

 

最初に使った時は、普通に日焼け止めの後使ったら、少しムラになってしまいました。

翌日ミネラルファンデーション用のブラシでもやってみたけど、あまりうまくいかず。

 

その翌日は、(説明書を読み)パフを揉みこんでから付けました。

さらにその翌日は、下地に一度ピジョンのパウダーを使ってから付けてみましたが、これが一番簡単かも。

 

付け方が難しいとは口コミを見ても、どなたも言っていなくて、私だけ?(^^;)

 

それと、ちょっと毛穴落ちするかもしれません。

私の肌は毛穴落ちしやすい方ではないと思うんですが、なぜかコレは毛穴落ちが目立つことがあります。

 

下地にピジョンを使っても、頬の部分の毛穴落ちがあったりして。

これまた、口コミではあまり誰も言ってなくて、逆に、毛穴カバー力があるっていうお声まで・・・

多めに、毛穴が見えなくなるくらい付ける方が良いのかもです。

 

色選び

モイストラボのBBミネラルファンデーションの色は2色です。

01ナチュラルベージュ
02ナチュラルオークル

 

01番の方が明るい色です。

 

プチプラあるあるなんですが、最近色が少し暗めに感じるものが多いので、明るい方<01ナチュラルベージュ>を買いました。

それでも、標準色の私の肌で、ちょうど・・・くらいの色味です。

少し暗めと思った方がいいかもです♪


カバー力

カバー力は、本当にナチュラルという感じ。

 

私は、普段、下地にキュレルのBBミルクを塗ってから使ってます。

それでも、シミとかはカバーできません。

 

ですが、肌色の均一感は出て、引きで見ると、案外良いんじゃないかなと思います。

 

ブランドもののミネラルファンデーションとの違いは、重ねても、あまりカバー力が上がらないところでしょうか。

例えばレイチェルワインのミネラルファンデーションなどは、重ねていくと、どんどんシミとかが見えなくなります。

その上で、すごく素肌っぽい、ってところが良いところなんです。

 

そう考えると、カバー力は結構低めかなと思います。

 


人気が高くリピーターも多い

プチプラなのにブランド品と同じようなミネラルオンリーの作り、という魅力があり、愛用者が多いようです。

 

しかも、リピーターも多くて、そのことからも、品質の良さがうかがわれますよね。

 

パフ付きで、パフで付けるっていうところも、誰でも使いやすくって良いですね!

 

個人的には、もう少しツヤがあっても良かったかなと思います。

 

モイストラボのBBミネラルファンデ―ションは、ソフトマットな仕上がりなんですが、ふわっとした肌の質感が魅力です。

 

個人的には、もうほんの少しだけ、ツヤがあったらよかったなーと思いました。

ミネラルファンデーションはキラキラしがちなので、「もう少しツヤがあればよかったのに」と思ったのは初めてです(*^-^*)

 

cosme-viyo.com

 

 

キュレル 色づくベースミルクを買ったつもりがBBミルクが届いた(-_-;)《キュレルBBミルクレビュー》

Amazonでキュレル 色づくベースミルクを買ったつもりがBBミルクが届いた(-_-;)のでBBミルクをレビューします。

 

 

キュレルのBBミルクがリニューアルになり、カテゴリーもベースメイクから日焼け止めに変更になったみたいです。

BBクリームが良かったので、「BBミルクの方も使ってみたい」と思ったタイミングで変更になり、どこに行ってもまだ新パッケージを見つけられないでいたんです。

 

Amazonでは表示が新パッケージになっていたので購入したら、結局BBミルクが届いた・・・

 

中身は変わっていないようなので(?)、こちらでレビューしてみたいと思います~♪

BBミルクの特徴

とりあえず、軽く公式から特徴を見てみますと・・・

  • 1本でUVカット、化粧下地、保湿、トーンアップ効果
  • 保湿成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス、アスナロエキス)配合
  • SPF24・PA++
  • ノンケミカルUV(紫外線吸収剤無配合)
  • 無香料
  • アルコールフリー
  • アレルギーテスト済み
  • 乾燥性敏感肌の方のパッチテスト済み
  • ノンコメドジェニックテスト済み

という感じです。

 

キュレルは、乾燥性敏感肌のための化粧品なので、アルコールフリー、無香料、紫外線吸収剤無配合的な、刺激のある可能性のあるものは配合されてないです。

その上で、保湿成分が配合されているので、エイジング肌でも使いやすいのです♪

 

使ってみた感想

ここからは使ってみた感想です。

 

ほぼファンデだけど下地としても優秀

最初に、まず塗って感じたのは、「ほとんどファンデーションだ」ということです。

やっぱり、なんとなく、下地や日焼け止めの色付きって、ティントって感じがしちゃうんですが、名前にBB って書いてあるだけあって、それなりなカバー力です(^-^)

なので、下地としてはファンデーションに寄りすぎていて、ファンデーションとしては薄付きっていう中途半端な感じがしました。

 

ですが、何日か使っていると、”中途半端”から、”絶妙な感じ”へと変わってきました。

これ1つでも、適度にアラが隠れるので、すっぴんっぽいけど、いろいろ隠してくれます。

光の反射で隠れるのとは違って、きちんと色でカバーしているけど、すっぴんと言い張っても大丈夫、っていう感じの自然さのある仕上がりなんです。

 

さらに、BBミルクの上からファンデーションを付けても、厚ぼったくなったりしません。

なので、その日の気分で、BBミルク+粉で終わりにしたり、しっかりカバーして仕上げたりできます\(^o^)/

 

色が暗い

BBクリームを買った時に失敗したので、今回は”明るい肌色”を選びました。

私の肌は標準的なトーンですが、自然な肌色は、かなり暗かったです。

色白さんには厳しめの色展開かなと思います。

 

BBミルクの明るい肌色は、ジャスト!というような明るさなので、もしかしたら、もう少し明るくてもいいんじゃないかもと感じます。

 

商品の説明に”トーンアップ効果”というのがあるのですが、トーンアップ感はあまりないかも(^^;

なんでかというと、キュレルのBBシリーズは、結構マットな仕上がりなんですよね。

もうちょっとツヤがあってもいいカモ。

 

BBクリームとBBミルク(色づくベースミルク)買うならどちら?

BBクリームを買うか、BBミルク(色づくベースミルク)か、どちらを買うかは、どちらにも良いところがあるから悩ましいです。

  • BBクリーム・・・保湿力が欲しい方向け、BBミルクよりはカバー力もある(色カバーだけじゃなく毛穴も目立たなくなる)
  • BBミルク・・・BBクリームより手軽に使える感じ、素肌っぽい仕上がり。下地にもライトメイクにも使えて便利。

 

BBクリームはこれ1本で仕上げたい方向けで、軽いメイクにも下地にも使いたい方ならBBミルクという感じです。

 

私はBBミルクの方が使いやすいんですが、BBクリームの保湿力とか凹凸を滑らかにする感じとかが捨てがたいのです。

ちなみに、潤浸保湿ベースミルク(普通の日焼け止め)も使っていますが、BBミルクはかなり近いテクスチャーです。

 

BBミルクと色づくベースミルクの違い

これは口コミで見たのですが、2014年から2021年まで販売していたBBミルクよりも色づくベースミルクの方が、少し薄付きになっているようです。

そして、保湿力がアップしているということでした。

2021年から2023年までのBBミルクは、パッケージが変わっただけのようです。

まとめ

  • キュレルのBBミルクは下地にもライトメイクにも使えて便利です。
  • キュレルのBBシリーズの色は暗めです。
  • カバー力と保湿力が欲しいならBBクリームの方がおすすめです。

cosme-viyo.com

 


 

 


 

 

 

 

 

ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップ クッションを頂きました♪《レビュー》

今回は・・・

なんと、@コスメ様のプレゼントに当選しまして、

ローラメルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップ クッション

を頂きました。ありがとうございます🙏

 


ローラメルシエのオリジナルのクッションの方は、ものすごい人気ですよね。

カバー力があって、紫外線対策もできて、ツヤもあって・・・って、かなり願望が叶ってます。

それの、さらに”トーンアップ版”というのが、今回頂いたモノのアバウトな説明になります。


フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング トーンアップ クッションの特徴

  • 肌色とローズピンクピグメントが塗った時にブレンドされ、トーンアップした自然な肌に仕上がる
  • ローズピンクピグメントは、全肌トーンに自動的に調整して透明感と血色感を与える
  • ダイヤモンドパウダー配合でツヤ感の高い仕上がり
  • 13g・5,720円(ケース1650円)
  • SPF50/PA++++
  • 色はFAIR ROSEとLIGHT ROSEの2色

 

ここからは使ってみた感想です*^-^*^-^*^-^*

 

色は、FAIR ROSEです。

 

FAIR ROSEは、カラーチャートで見ると、かなり色は明るめなんですよね。

オリジナルの色は、「1N1」を使っているので、それよりも明るめってことになっています。(いつも他のファンデは”標準色”で合う肌色です)

 

とはいえ、最近トーンアップ商品ばかり試していたので、最初使ったときは、正直そこまで”明るすぎ”とは思わなかったです。

 

他の方の口コミをみていると、FAIR ROSEは、”真っ白になった”というような口コミも結構多かったです。

スポンジ面を見ると、2色に分かれていて、ローズピンクピグメント部分はあまり多くは見えないです。

ですが、塗るとコチラの方がかなり強めに出る感じです。

 

 

一度、美容室でおでこに光が当たっていたとき、けっこう白っぽく見えました。

光の当たり方次第では、かなり白めに見えることもあるみたいです。

 

ファンデーションとして考えると、”トーンアップ”が強く、素肌っぽい仕上がりです。

トーンアップアイテムと考えると、他のトーンアップ商品よりもカバー力があって、これ1つでも十分メイクとして完成します。

この辺がお好みが分かれるところかなと思います。

 

個人的には、ツヤのある素肌っぽい仕上がりのファンデ―ションが好きなので、自分には、ピッタリかなと思いました。

色は、自分には少し白かったので、LIGHT ROSEの方でも良かったのかなー?とも思います。

色選びは、正直けっこう悩ましく、FAIR ROSEの方は、色白さん向けと思った方がいいのかもしれませんネ。

 

\ ぜひ詳しい口コミもチェックしてね♪ /

cosme-viyo.com

ちふれ ナチュラルメーキャップクリームUV【レビュー】

ちふれから・・・今更という感じに登場した、超薄付きなベースメイクを買ってみました。

 

こちら・・・買った時と、使って数日経ってからの、自分の温度差がはげしい一品となりました(;'∀')

 

珍しく@コスメで、近日発売の新商品で、コチラを見つけて、「これは買わねば」ってなりました♪

 

最近は、マスクメイクで、下地みたいな感じの物ばかり使っていたので、これはちょうど良さそう(・∀・)ノ

 

ですが、ちょうどこれを買う頃、「マスクを付けるか付けないかは個人の判断で」ということになった時期だったんです。

 

私個人的には、マスクを外すかどうか日常の行動はそれほど変化は無いんですが、心境の変化があったようなんです・・・

 

ナチュラルメーキャップクリームUVは、白っぽいベージュ1色。

カテゴリーはファンデーションなのですが、1色展開のところを見ると、色づきはほぼないと言っていいと思います。

 

それでも、ほぼ無色のトーンアップよりは、塗った時にカバー力を少し感じるんです。

使い始めの1,2回目くらいは、ちょっと、なんなら、仕上がりに感動してたんですよ。

 

が、日に日に、カバーしきれてない気がして、重ね塗りしたり、コンシーラーをプラスしたり、上からフェイスパウダーを塗ったり・・・

と、本末転倒状態になりました。

 

なら、普通のファンデーション使った方が早くない?って1週間くらいしてから気付きました(;'∀')

 

そんなに、1週間で、メイクの濃さが変わるってある??

 

まぁ、そのくらいメイクって環境や風潮に左右されているってことなんですね。

 

というわけで、ちふれナチュラルメーキャップクリームUVは、出すのが半年くらい遅かったかな?という気もしなくもないですが・・・

 

まだまだ、皆さんマスクを付ける機会も多いことと思いますので、ナチュラルなベース作りには良いかなと思います。

 

ただ、石けんで落とせないみたいなので、そこがちょっと残念なところです。

 

今回はレビューというより、買って見た気分の記事になってしまったので、ご興味ある方は、詳しい内容はコチラでご覧くださいませ♪

 

cosme-viyo.com